東葉健康ウォーク

東葉健康ウォーク

次回のウォークイベント

 今回は八千代緑が丘駅をスタートし、千葉県の無形民俗文化財である「下総三山の七年祭り」に参加する

「高津比咩神社」「大和田時平神社」「萱田町時平神社」や、かつて大和田宿と呼ばれた地区の一画に昨年建立された「正岡子規の句碑」など成田街道を中心に八千代市内の歴史にふれるコースとなっております。

 参加費は無料で、駅で配布するチラシをお持ちになり、スタートの八千代緑が丘駅、チェックポイントの八千代市立郷土博物館の2か所のスタンプを押していただいたお客さまには、ゴールの東葉勝田台駅北改札にて完歩賞をプレゼントいたします。(先着1,000名様)

 詳しいルートは駅で配布するチラシまたはこちらをご覧ください。

 

 

開催概要

開催期間 2025年2月21日(金)~3月30日(日)
参加方法

事前申し込み不要、参加費無料

駅やスタート地点で配布するチラシ(コースマップ)をお持ちください。

コース

八千代緑が丘駅【スタートスタンプ】 → 高津比咩神社 → 長妙寺 →

大和田時平神社 → 正岡子規の句碑 → 萱田町時平神社 → 大和田機場 →

八千代市立郷土博物館【チェックポイント】 → 東葉勝田台駅北改札【ゴール】

距 離

約9.5km

スタンプ設置箇所

(設置時間)

【スタートスタンプ】

  八千代緑が丘駅 改札付近(9:00~15:00)

【チェックポイント】

  八千代市立郷土博物館 受付付近(9:00~16:00)

   ※2/25,3/3,3/10,3/17,3/24は休館

完歩賞

オリジナル缶バッジをプレゼント(先着1,000名様)

※スタートスタンプ、チェックポイントスタンプを押印したチラシ(コースマップ)に
 必要事項をご記入のうえ、ゴール(東葉勝田台駅北改札)にお持ちください。
※八千代市立郷土博物館休館日(2/25,3/3,3/10,3/17,3/24)は、チェックポイント
 スタンプは不要です。
主 催
東葉高速鉄道株式会社
後 援
八千代市
協 力
八千代市立郷土博物館

 

※2/14更新

参加のご注意

     ・本イベントへの参加については事前申し込み不要です。

    ・参加費は無料です。

    ・当日は万全の健康管理の上、歩きやすい服装・靴でご参加ください。

    ・コースマップをよく確認のうえお歩きください。

    ・ゴミは自宅までお持ち帰りください。

    ・ウォーキング中のけが・事故・トラブルについては責任を負いかねます。

    ・コース上にて、他の方のご迷惑となる行為はおやめください。

    ・交通ルールやマナーを守って、ウォークをお楽しみください。

 

過去のウォークコース

ウォークコースに関するお問い合わせ

  • 総務部経営企画課(平日 9:00~17:30)

    047-458-0018

ページの先頭へ